2010年12月12日日曜日

京都府農林水産フェスティバル

2010年11月27日、28日の両日、京都パルスプラザで開かれました「第40回農林水産フェスティバル」で、丹後炭生産者の会でブースを出展しました。

2010年11月29日月曜日

丹後炭生産者から(6)

はじめまして、高尾です。
荒れ果てた山を若返らせきれいにして
地球温暖防止のためにも、又、丹後の
炭焼きの伝統を残すためにも
丹後炭生産者の会では丹後に来て
炭焼きを希望される方を募集しています。
出来る協力はさせて頂きます。
ぜひ、お申し込みください。

2010年11月22日月曜日

京丹後へのアクセスマップ

2010年11月21日日曜日

丹後炭生産者から(5)

はじめまして、桑原です。
全国どこでも焼かれていた炭。
電気、ガスの時代になっても、丹後では炭焼きが引き継がれています。
炭焼きの技術を継承し、里山の再生をしませんか?
そしてふる里の復活を!
よろしくお願いします。

丹後炭生産者から(4)

はじめまして、吉田です。
丹後炭生産者の会の継承、発展のために活動を続けて行きます。
どうぞ、よろしくお願い致します。

丹後炭生産者から(3)

はじめまして、小西です。
良質の白炭にこだわり、炭を焼いています。
これからも炭を焼きながら、技術を伝承するため
頑張っていきます。
よろしくお願いします。

丹後炭生産者から(2)

はじめまして、高尾庄一と申します。
私の焼いているのは、白炭です。
やり始めてまだ数年なので、満足のできる炭は中々できないけれども、
難しいだけに大変やりがいがあるよ。
焼けた炭の窯だしの前日はこんな心境になりますよ。
前夜川につけ針を仕掛けておいて、早朝にどんな獲物がかかっている
のか捕りにいくときにワクワクする・・・今度の炭はどれだけ良質のもの
が大量に出てくるかワクワク。
だから炭焼きはきつい仕事だけれどもおもしろいのですよーー。

丹後炭生産者から(1)

はじめまして、伊達と申します。
丹後炭生産者の会に参加して10年となりました。
炭の効用とエコ事業として製品作りに励みました。
商品の販売を通じて多くの方とコミュニケーションでき、
今後も皆さんの為のお店として、励みたいと思います。

丹後炭生産者の会の会員さんの炭製品を販売しています。
商品名は次のとおり多品種となります。

イ) 木炭、竹炭、及び木酢、竹酢
ロ) 炭入り袋物(枕のいろいろ、脱臭・除湿、その他)
ハ) 白炭、黒炭、お茶炭、粉炭、その他

場所は176号線沿いの京都府与謝野町字石川の地にあり、
『丹後炭の店』の看板と『赤いのぼり旗』が目印です。

**営業時間 AM9時~12時、PM1時~5時
**定休日  毎週月曜日、及びお盆休み、年末年始

よろしくお願い致します。